羽生ふじブログ

2025年2月の記事一覧

2年生 国語の授業

2月の国語の時間では、自分史の勉強をしています。

生まれた時から現在までの出来事、経験、将来の目標などを作文にまとめています。

生徒たちの発表が楽しみです。

写真は、真剣に取り組んでいる生徒の様子です。

 

 

 

埼玉県教育長表敬訪問に行ってきました!

 「ノウフクアワード2024」において優秀賞を受賞した本校の生徒と学校関係者が、受賞の報告のため教育長を訪問しました。

生徒たちは緊張しながらも、「ノウフクアワード2024」の一環として取り組んだ味噌にんにくについての成果を報告しました。教育長からは、日頃の取り組みに対してもお褒めの言葉をいただきました。

 

人権教育

1月28日、人権擁護委員会の方をお招きして、全校で人権教育について学習しました。

「クワガタと少年」という朗読劇を通じて、どの命にも等しく価値があること、頑張って生きることの大切さを学ぶことができました。