2017年5月の記事一覧
特別支援学校陸上競技大会
陸上部は、5月23日(火)に熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で行われた特別支援学校陸上競技大会に参加してきました。
結果は、入賞者がなんと12名!総合得点が78点で見事総合優勝でした!!さらに、男子1500M・女子走り幅跳び・女子4×100Mリレーでは、大会新記録を出すことができました。
とても暑い中での試合でしたが、出場した全員が日頃の走りこみの成果を出すことができました。来年も総合優勝できるように頑張りたいと思います。応援ありがとうございました!
チャレンジ実習
チャレンジ実習に行ってきました。
農業技術科2年生(2年1・2組)は5月18日(木)~5月19日(金)に、総合教育センター江南支所に宿泊し、トラクタ・バックホウの運転練習や牛の飼育実習などを体験してきました。クラスのみんなと宿泊しながら、学校では経験できない作業を学ぶことが出来て貴重な経験になったと思います。
フードデザインコース社会科見学
5月18日(木)、フードデザインコース2年生の社会科見学が行われました。見学先は、株式会社スワン(ヤマト運輸の特例子会社)が経営する「スワンカフェ&ベーカリー羽田CHRONOGATE店」というお店です。
最初に総務部マネージャーの藤野様より、株式会社スワンとはどんな会社なのか、歴史、働く上でのルールなどのお話がありました。生徒からの「1日に何個のパンを作りますか」「気をつけていることはありますか」「働いていて大変なことは何ですか」等の質問にも丁寧に答えていただきました。
続いて、スワンカフェ&ベーカリー羽田CHRONOGATE店の見学を行い、メンバーさんの働く様子や商品のパンを見ました。併設のカフェでランチもいただき、製造だけではなく接客に必要な態度や笑顔についても学ぶことができました。
今回の見学を学校での専科の授業や現場実習に活かせるよう、学習に取り組んでいきたいと思います。
6月の正門販売について
6月の正門販売についてお知らせします。
◆日時 6月1(木),8(木),15(木),22日(木)
(都合により29日は行いません。)
◆時間 午前10:30~11:30
◆販売場所 羽生ふじ高等学園の正門前
※野菜と花の苗を販売します。
生徒達が栽培した野菜と草花苗を用意してお待ちしております。是非お立ち寄りください。
雨天の場合は校内職員玄関脇で行います。
お車でお越しの方は、校内駐車場をご利用下さい。
※行事等で販売日が変更になる際は、正門前の掲示、ホームページでお知らせします。
交通安全教室
今年度も羽生警察署から講師を招いて、交通安全について全校で学びました。生徒は、DVDを視聴し、標識を確認しながら交通ルールについて勉強することができました。また、埼玉県内、羽生市内の交通事故発生状況を聞き、交通ルールについて普段から気を付けていきたいという感想が多く出たことが印象的でした。