羽生ふじブログ

2017年2月の記事一覧

彩の国ふれあいピックバスケットボール大会


2月26日(日)、彩の国ふれあいピックバスケットボール大会フレンドシップの部が彩の国くまがやドーム体育館にて行われました。1・2年生7名が参加し、全員が出場し、シュートを決めるなどの活躍で、3戦全勝という成績で大会を終えることができました。

また、お昼の休憩時間に行われたバンド演奏に生徒たちは盛りあがり、楽しい時間も過ごす事ができました。


3年社会体験学習~東京ディズニーシー~


2月24日(金)

社会体験学習で『ディズニーシー』にいきました。あられが降る寒い日でしたが、行動計画書を見ながら、それぞれのグループで活発に行動していました。アトラクションに乗りショーを見たり最後に良い思い出になりました。

八木橋トマト販売

225日(土)熊谷市の八木橋百貨店地下1階にて、10時より農業コースのトマト販売が行われました。1200円のトマトは行列を作って並んでくださったお客様によって1時間ほどで完売しました。昨年より2倍以上の240袋を用意しました。

生徒たちは、自分たちの栽培したトマトが飛ぶように売れ、驚きと喜びの中大きな声で販売していました。

社会福祉大会

社会福祉大会の式典のアトラクションとして、本校の総合文化部のエイサーと音楽部のライオンキングを発表しました。

沖縄演舞のエイサー 「海の声」と「唐船ドーイ」を踊りました。

ライオンキングの曲やストーリーに合わせて歌と演奏をしました。たくさんの観客の方々より感激の拍手をいただきました。

3月の正門販売について

3月の正門販売についてお知らせします。

◆日時    3月2、16日()

◆時間    午前10:30~11:00

◆販売場所  羽生ふじ高等学園の正門前

 

※野菜の販売をします。

生徒達が栽培した野菜を用意してお待ちしております。是非お立ち寄りください。

雨天の場合は校内職員玄関脇で行います。

お車でお越しの方は、校内駐車場をご利用下さい。

※行事等で販売日が変更になる際は、正門前の掲示、ホームページでお知らせします。

正門前販売担当