羽生ふじブログ

2016年5月の記事一覧

特体連陸上競技大会

  第29回県民総合体育大会兼第22回県特別支援学校陸上大会が5月24日に行われました。羽生ふじ高等学園からは、総勢32名で参加しました。総合得点では昨年度を上回ることができましたが、総合結果では惜しくも2位でした。今後も練習を積み重ね、少しでも良い記録が出せるように練習に励みたいと考えています。みなさん、おつかれさまでした。

社会科見学(2年生フードデザインコース)

 5月17日(火)にフードコースの2年生で、赤坂と銀座にあるスワンベーカリーとカフェに社会科見学に行ってきました。最初に向かった赤坂店では、マネージャーの方から会社や仕事についての話をうかがいました。生徒たちも事前学習で考えてきた質問をたくさんすることができたので、仕事やパン作りにおいてとても勉強になりました。午後からは、銀座の美味しいパン屋さんや松屋デパートの食品売り場を見学し、お土産などを購入しました。授業の中でのパンやお菓子作り、そして並べ方やラッピング、見せ方等について、参考になるものをたくさん見てくることができ、良い経験となりました。
   

交通安全教室


羽生警察署の交通総務係の方に講演をしていただきました。

今回は自転車の安全利用や事故にあってしまったときの対応について教えてもらいました。被害者・加害者にならないように交通マナーを守っていきましょう。

 

    

5月の正門販売について

【5月の正門前販売について】

◆日時    5月12日(木)26日(木)

◆時間    午前10:30~11:30

◆販売場所  羽生ふじ高等学園の正門前

 

 

※花の苗を販売します。

 

生徒達が栽培した草花苗を用意してお待ちしております。是非お立ち寄りください。

雨天の場合は校内職員玄関脇で行います。

お車でお越しの方は、校内駐車場をご利用下さい。

※行事等で販売日が変更になる際は、校門前の掲示・ホームページでお知らせいたします。

 

正門前販売担当