羽生ふじブログ

2015年7月の記事一覧

八木橋百貨店でのメロン販売

7月18日(土)今年も八木橋百貨店でメロンの販売会が行われました。お店には開店前からメロンを買いに来たお客様で行列ができていました。約80個用意したメロンは販売開始15分ほどで完売してしまいました。

  
  

避難訓練

7月15日(水)避難訓練が実施されました。今回は避難経路を設定しなかったのですが、羽生消防署の方には、「経路を設定していないにもかかわらず、落ち着いた避難で大変素晴らしかった。」と、お褒めの言葉をいただきました。避難後には、水消火器を使用しての消火訓練を体験し、消火器の使い方を教えていただきました。
   

全校レクリェーション大会(長縄とび)

 7月9日()、全校レクリェーション大会で長縄を行いました。

 体育委員を中心に全校で準備体操の後、「クラス対抗の部」、「2クラス合同チームの部」、それぞれで白熱したチーム戦を繰り広げました。
 優勝は「クラス対抗の部」、
3年3組。
「2クラス合同チームの部」、3年3組と2年1組という結果になりました。

 おめでとうございます!!それ以外のチームも、声を出し、息を合わせて縄を跳んでいます。

   

2年生のイオン販売会

7月2日(木)に、イオンモール羽生で2年生による生産物の販売会がありました。各専科で作った野菜、草花、パンを売り、メンテナンスコースの生徒は会場準備片付けを行いました。みんなで力を合わせて、イオン販売会を行うことができました。