2013年8月の記事一覧
茶道教室
8月28日(水)、総合文化部は羽生市在住の出井先生から表千家の茶道を体験させて頂きました。作法に従って、季節のお菓子を頂き、お点前を楽しみました。初めて抹茶を口にした生徒もおりました。慣れない正座で、足が痺れて立てなくなる生徒も出ましたが、日本の伝統文化に触れる貴重な体験ができました。
エイサー講習会
8月25日(日)に、北本市を中心に活動していらっしゃる「てぃだエイサー隊」の方々に来校して頂いてご指導していただきました。てぃだエイサー隊は、最年少は3歳のお子さんも一緒も混じって、迫力のえる演舞を見せてくださいました。合同練習では、羽生第一高校で総合文化部が踊る「唐船ドゥーイ」の指導をしていただきました。


ORANGE!HAPPY!!SMILECUP
予選で敗退、しかし健闘!!
7月27日(土)第6回大宮アルディージャORANGE!HAPPY!!SMILECUPが行われました。ムジナモンAチームは、勝てば決勝の試合で、さいたま桜高等学園チームと引き分け、「コイントス」の結果、残念ながら敗れました。
女子を含めたムジナモンBチームは、FCパラダイスの激しい攻めに「全員ディフェンス」で善戦しました。また、交流戦では、2戦2勝と持てる力を発揮することができました。
来年は、決勝の舞台「NACK5スタジアムへ」を誓いました。