羽生ふじブログ

2011年11月の記事一覧

全校環境整備活動行ないました

  学園祭を5日後に控え、今日は学校周辺のゴミや落ち葉拾いを行ないました。通学路には、赤く色づいた桜の葉が落ち葉となりジュウタンのようでしたが、雨にぬれると滑り易く危険でもあります。その落ち葉を生徒たちが協力して拾い集め、きれいに掃き掃除しました。
    
          
 
   次回は、12月に実施する予定です。


学園祭準備始まる

  11月12日(土)に開催される第5回ふじ学園祭に向けて、本格的な準備が始まりました。各学年それぞれに分担した準備を各コース、各クラスに分かれて取り組みました。
  生活技術科1年生が運営する喫茶コーナー「カポック」では、部屋のデコレーションをはじめました。少しずつ雰囲気が変わっていくことと思います。 
       
  
  また、今年度パン販売場所が2階になり、こちらも会場装飾が始まりました。パン製造の準備も進んでいます。
        
 
   畑では、ブロッコリーやカリフラワーも大きくなり始め、何とか当日に間に合って欲しいと願っています。 
      
 
   サツマイモは、農業コースの2年生によって掘り出され、鮮やかな色を見せていました。 
     
  
   当日に向けて、気持ちも会場も準備が整っていきます。