メンテナンスだより

メンテナンスコース 授業の様子

3学期もあっという間に2月に入りました。

寒さにも負けず
私達メンテナンスコースは
3学年ともに新しい課題に挑戦しております!

 

【1年生】

ついにポリッシャーを稼働し始めました。
最初は左右に振られて苦労していましたが
練習を重ねれば重ねるほど急速に上達していました。
担当の先生のアイデアで3学期から作業前の準備体操が
「幻のラジオ体操 第三」にリニューアル!
準備段階からテンションあげて頑張っております!

   

 

【2年生】
アビリンピックの練習も本格化!

3年生の先輩方にアドバイスを頂きながら
ぐんぐんと技術を向上させています。

日常清掃では特別教室も清掃しており
備品を一つ一つ移動し
隅々まで丁寧に清掃しています。
   

 

【3年生】
大ベテランの3年生!
熟練したその技術を駆使し
学校中をはくり清掃でピカピカにしております。
細かい作業を要する場所は
スクレーパーを使って手作業で丁寧に汚れを落としております。
お陰様で羽生ふじの校舎内は
トイレに至るまで床が煌々と輝いています!
3年生本当にありがとうございます!!