フードだより

【フードだより】授業風景

 新年度がスタートし、いよいよ授業が始まりました。3年生は、早速、チーズパンやチョココロネ、ツナマヨ、オニオンロールなど人気のパンを沢山作り販売しました。丁寧な作業でとてもおいしく仕上がり完売しました。

 2年生は焼き菓子作りからスタート。復習をかねて、レシピを確認しながら、マフィンそしてガトーショコラを繰り返し作り販売しました。大事なポイントを意識しながら、どの班も大成功。ふっくらと見事なケーキができました。

 1年生は、今、食品を扱う上で大切な身支度や入室の手順、片付けや洗い物、清掃手順など、じっくり学んでいます。初のバターロール作りにも挑戦し、まるめ、成形、卵ぬりなど様々な作業を体験しました。皆で作った初めての焼きたてのバターロールの試食。もっちりとして、とても美味しかったようです。

 

 作業中のコミュニケーションも大事です。敬語で言葉をかわし、お互い気持ちのよい仕事を心掛けています。繰り返し行う作業、そして立ち仕事。日々の積み重ねが大切です。   これから、パンやお菓子作りの実習を通して働くために必要な力を身につけていきます。共に取り組んでいきましょう。