園芸だより
ひょうたん雪ダルマの寄せ植え
園芸コース1年生です。
秋に収穫したヒョウタンを加工して、
雪だるまのガーデンピックを作成しました。
季節の花を集めた寄せ植えに添えて出荷しました。
ちなみに、使用している寄せ植え鉢は、
生徒自身がペイントしたものです。
0
校外での植栽について
園芸コースでは、冬花壇の植栽を各学年行いました。
1学年は東町花壇・建福寺幼稚園、2学年はワークヒルズ羽生・羽生駅西口、3学年は羽生南小学校・カノープス羽生
といった地域の様々な施設で植栽を行いました。
パンジーやストック、ハボタンなど生徒が丹精込めて育てたお花で彩っています。
この花壇は、翌春まで楽しむことができますので、ぜひご覧ください。
0
ほおずきランプを作りました!
園芸コース1年生です。
生徒が種から育てたホオズキを使ったランプを制作しました。
収穫したホオズキの実を数週間水浸けすると、腐敗が進み、葉脈だけが残ります。
丁寧に洗った後、染色します。その後、細かな作業を経て作品が出来上がります。
学園祭で展示します。
0
開花宣言!
みなさんこんにちは!園芸コースです。
夏休みに種をまいたものが、だんだんと開花してきました!
今年は暑さが厳しく、生育がうまくいかないときもありましたが、
園芸コース全員で、力を合わせて育てたおかげできれいなお花を咲かせることができました。
今後はJAでの販売・学園祭での販売がありますので、楽しみにしていただければと思います!
0
ハッピーハロウィン!
こんにちは!園芸コースです。
1年生の授業で育てた観賞用トウガラシを羽生農産物直売所へ出荷しました。
カラフルなポットにペイントをしたり、ガーデンピックを作成したりとハロウィン仕様になっています!
0