個別面談
文字
背景
行間
お知らせ
***
事務室より
卒業後の各種証明書の発行について
卒業後に卒業証明書等が必要な場合は、「埼玉県電子申請・届出サービス」による申請・支払い手続きをご利用ください。
申請の際は以下の点にご注意ください。
- 卒業した年の3月31日までは、交付手数料は無料ですが、 4月1日以降は交付手数料(証明書1通につき400円)がかかります。
- 電子申請・届出サービスでの申請・支払いが難しい方は、銀行またはコンビニエンスストアで納付する方法がございますので、詳しくは本校事務室までお問い合わせください。
- 令和6年3月末日で収入証紙の利用は終了しました。
証明書の受領方法について
証明書の発行は本校事務室で行いますのでお越しください。その際には、以下の書類をご提示ください。
① 埼玉県電子申請・届出サービスで発行される証明書等交付通知書
② 受領者の確認ができる書類
- 本人又はご家族が受領される場合 … 受領者ご自身を証明できる書類(※)
- それ以外の方が受領される場合 … 「委任状」と、受領者ご自身を証明できる書類(※)
※ 受領者ご自身を証明できる書類とは、次のいずれかの書類、又はその写し(コピー)
・運転免許証
・マイナンバーカード
・健康保険証
・共済組合員証
・年金手帳
・障害者手帳
・社員証 (顔写真付)
・学生証 (顔写真付)
・パスポート
・外国人登録証 (残留資格を有し残留期限まで90日以上のもの)
証明書に関する相談・問い合わせは、
埼玉県立特別支援学校羽生ふじ高等学園 事務室
Tel : 048-560-2020(代表)
受付時間 月曜日~金曜日(祝祭日・年末年始を除く) 8:30~17:00
カウンタ
4
0
4
4
2
1
7
リンクリスト