文字
背景
行間
【実習先企業・事業所 各位】コロナ感染防止の取り組みについて.pdf
≪3/1 New≫3月1日~5日 時間割 1・2学年.pdf
≪3/1 New≫ 3月の予定.pdf
≪12/24 New ≫ 生徒指導通信「ふじの蕾」第3号をアップしました。 ➜https://hanyufuji-sh.spec.ed.jp/学校生活-1/生徒指導通信-1
≪12/24 New ≫ 進路だより第7号~第8号をアップしました。
➜https://hanyufuji-sh.spec.ed.jp/進路指導/進路だより
≪ 12/24 New≫ ふじ学園だより第3号をアップしました!
≪5/27≫ 【リーフレット】学校再開に係る子供のメンタルヘルスについて.pdf
ー生徒募集に関する情報ー
羽生ふじブログ
最後の部活動
本日は4時間目に本年度、最後の部活動を行いました。
贈り物を用意したり、催し物を披露するなど、各部活が様々な形で3年生との最後の時間を過ごしました。
3年生も在校生に向けてエールを送ったり、有意義な時間となりました。
3学期始業式
今日から3学期がスタートし、始業式が執り行われました。
3密を避けるため、校内放送での始業式となりましたが、生徒たちは各教室にて凛とした態度で式に臨んでいました。
校長先生からは、新型コロナウイルスに対する感染対策を、今以上に徹底して欲しいということや、3学期中に今年の目標を定めて、それに継続して取り組んで欲しいというお話がありました。
3学期は1年間のまとめであり、来年度に向けての準備期間です。
有意義な学期にするためにも体調管理に気をつけて元気に過ごしましょう。
2学期終業式
2学期終業式が行われました。コロナウイルス感染防止のため校内放送での終業式でした。
校長先生からは、冬休みはできるだけ外出を避け3学期に備えてほしいとお話がありました。
3学期に元気な皆さんと会える日を心まちにしています。
全校レク
今年度の全校レクは、コロナ禍の中で参加できる活動を代表委員会で話し合い、「映画観賞会」に決まりました。生徒一人一人にアンケートを取り、上映したい映画を決定しました。
大盛況で終わった全校レクとなりました。
2学期 始業式
今日から2学期が始まりました。
2学期始業式は校内放送で行いました。生徒たちは各教室にて、静かに放送を聞いていました。
校長先生からは、「生徒一人一人が活躍できるよう何事にも一生懸命取り組んでほしい。」、「コロナウイルスや熱中症に 注意して過ごしてほしい。」とのお話がありました。
体調管理に気をつけて、2学期を毎日、有意義に過ごしましょう!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   |